本文へ移動

【ブログ】名香山苑

名香山苑

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フルーチェを作りました! (特別養護老人ホーム名香山苑)

2025-06-18
こんにちは!特別養護老人ホーム名香山苑です

暑くジメジメとした梅雨の季節がやってきました

そこで名香山苑では施設の中でも楽しんでいただこうと、

フルーチェ作りをご利用者の皆様と行いました

「こんなの作ったことないよ!作れるかな?」

「良いにおいがしてきたねえ!食べるのが楽しみ!」 

かき混ぜる係、盛り付ける係、食べる係?役割を分担して

協力してフルーチェを完成させました!

甘い食べ物はやっぱり大人気!多い方で2杯ペロリと食べてしまう方もいらっしゃいました!

甘い食べ物は自然と笑顔になりますね!我々職員も喜んでもらえて嬉しかったです

完成させた、出来たという達成感は、

たとえほんの少しの作業だとしても大きな自信につながると思います

今後も定期的にイベントを開催し、少しでもご利用者の楽しみを増やしていきたいと思います!














新緑の季節となりました

名香山苑デイサービスセンターです
天気のいい日に、お散歩に行きました
外の花壇にはボランティアの方が植えて下さったお花が咲いています
 
デイサービスでは、手先の運動として手工芸を行っています
今月は藤の花を作成しました。
お花紙を切って、ねじって、張り付けて・・・
根気のいる作業ですが、出来上がると「まぁ、キレイ♡」とみなさん喜んでいました
 
また素敵な手工芸が完成したら、ブログに載せたいと思いますので、お楽しみに

春が近づいてまいりました☺

名香山苑デイサービスセンターです
春がそこまでやってきました

先日、春のおやつ作りで桜餅を作りました
ホットプレートで生地を作る方、あんこを入れる方、と手分けをして作りました。
皆さんおいしそうに召し上がられて、嬉しそうでした
桜風味の生地は春を感じられましたね

ご好評いただいたので、また季節のおやつ作りを行いたいと思います!!

巳年(名香山苑在宅介護支援センター)

名香山苑在宅介護支援センターです
2025年が幕を開けました。
今年は巳年
巳は脱皮を繰り返し、「復活と再生」です。
また、「巳」を「実」にかけて実を結ぶ年とも言われています。

名香山苑在宅介護センターでは巳のように脱皮を繰り返し、実を結ぶ年になるよう定期的に研修会や会議を実施しています。

皆様にとっても実りのある一年になりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします

メリークリスマス☆

2024-12-25
名香山苑デイサービスです
先日クリスマス会を行いました
サンタクロースがソリ・・・ではなく車椅子に乗って、トナカイに押されて登場しました
ビンゴ大会をしてプレゼントをもらい、皆さん笑顔があふれていました
皆さん嬉しそうです

今年も残りあと少しですが風邪や怪我など気を付けて、良いお正月をお過ごしください
職員募集!【随時・新年度】
0255-73-7560
エントリーをお待ちしております
エントリーはこちら
社会福祉法人 新井頸南福祉会
〒944-0025
新潟県妙高市上新保549
TEL.0255-73-7560
FAX.0255-73-7330
1.特別養護老人ホームの経営
2.老人短期入所事業
3.老人デイサービス事業
4.老人介護支援センター事業
5.老人居宅介護等事業
TOPへ戻る