本文へ移動

【ブログ】みのりの丘中郷

みのりの丘中郷ブログ

ひな祭り第2弾「着物を着替えて 帯締めて~♪」(みのりの丘:あすなろ)

2025-03-10
どの色がいいかしら・・?迷うわ~
あら?ラメが入って光ってる。きれいね~(^^♪
紫色は好きなの。落ち着くでしょ?
帯はオレンジを表にしようかな
扇をもってお雛飾りと一緒に・・
  こんにちはグループホームあすなろです。
 ひな祭り第2弾をお伝えします。
 とある入居者様は、「昔は着物はよく着ていたのよ。自分で着ることも出来る」といろんな会話の中でお話されていました。
 マニキュアなどもお好きで「昔は爪も伸ばしたりして塗ってたのよ」と笑って言われていました。
 もうすぐひな祭り・・
 「マニキュアでも塗りましょう。」と伝え、何種類かの中から色を選んでいただきました。
 ラメの入ったきれいなピンクを選ばれ、「きれいね~。(^^♪よく光ってる」と喜ばれていました。
 3/3の当日はひな祭りにふさわしい良いお天気。
 「着物を着ませんか?」とお誘いし、まず着物選び。薄い水色の着物、青い着物、紫の着物など4~5枚ほどの
 中から「これがきれい。いいわ」と紫の着物を選ばれました。
 自分で馴れた手つきで着つけをされ、帯を選び、結び・・職員皆で「ほ~」と感心するほど手早く着られました。
 写真のポーズも惚れ惚れするほど素敵。園内をぐるっと回るごとにいろんな人から声がかかりそのたびに照れ笑い
 されていました。
 着物のたたみ方もよく知らない、ましてや、右前左前で悩む私には、羨ましい限りのひな祭りでした。(^^♪





職員募集!【随時・新年度】
0255-73-7560
エントリーをお待ちしております
エントリーはこちら
社会福祉法人 新井頸南福祉会
〒944-0025
新潟県妙高市上新保549
TEL.0255-73-7560
FAX.0255-73-7330
1.特別養護老人ホームの経営
2.老人短期入所事業
3.老人デイサービス事業
4.老人介護支援センター事業
5.老人居宅介護等事業
TOPへ戻る